明日からサイトワールド! みなさん来場してね!
いよいよ明日からサイトワールド。 今日はその準備の二日目です。 会場には11時に到着。 もっと早く到着したかったのですが、私が忘れ物をしてしまい、途中カラ家に戻ったので、遅くなりました。(自業自得ですね) そして昼頃からは各出展者が来場され、準備を行いました。 小さな所ではいろいろとトラブルがありましたが、概ね順調。 準備も17時30分には無事終了。 最後に1200平米のイベント会場に残ったのは私と香織ちゃんとジジくんだけ。 この静かな会場が明日はすごい人で賑やかになるのかと思うと不思議な気分。 イベント会場の鍵を閉めてもらい私たちも無事に退出。 そしていつものリッチモンドホテルへ。 このホテルは全国展開のホテルです。 私はもう25年ほどこのホテルを利用しています。 何がよいかって? いろいろよいのですが、どのリッチモンドに宿泊しても、私の部屋にはちゃんとわかりやすいように印を付けてくれます。 何となく自分のなれた場所にいるような感じがして安心します。 寝る前に今日のやり残しをチェックしていたら・・・。 とても大切なことを忘れておりちょっとショッ
1 日前
サイトワールドの初日の準備
いよいよサイトワールド。 今日は会場設営の初日です。 事務局の荷物や、ガイドブックを車に積んですみだ産業会館へ。 ところが、私が歩道で台車に乗っているガイドブックを車に移していたら、急に台車がいなくなってしまいました。いくらああちゃんを呼んでも車の中にいるので聞こえません。 台車を探してもどこにもないし、とてもビックリしました。 何と台車は小さな坂を下り、私より2メートル離れた場所に止まっていました。 見えないといろいろ不便なことがあるのだと実感してしまいました。 そして、事務局の荷物をすべて運び終え、午後は会場の準備に取り掛かりました。 毎年ネットの繋がりが悪いと出展社からお叱りを受けるので、今年はメッシュルータを導入してチャレンジしました。 ユニットをいくつ購入するか決めるところから行ったのでドキドキでした。 親とユニット4個の合計5個体制でネットを作ったのですが、今日の段階では動作は100%で問題ありませんでした。 いろいろな準備が順調にできてよい一日でした。 しかし、ラビットのYouTubeライブもあり、夜のボランティア説明会は欠席させて
2 日前
久しぶりの Windows 11 のセットアップ
いよいよ サイトワールド。 そして、明日10月14日 は Windows 10 のサポート終了です。 ということで、私は個人的に頼まれているパソコンのセットアップをする必要に迫られました。 普段は香織ちゃんにお願いするのですが、香織ちゃんも忙しそう。 社員にも忙しくて頼めそうもないので、思い切って自分でセットアップを試みました。 まず、Windows 11 をローカルアカウントでセットアップする方法を調べました。 いろいろな情報があり、どれが今回に当てはまるのかはわかりません。 私が試したのは、下記の通りです。 1. パソコンの電源を入れる 2. ナレーターをオンにする。 3. 地域、キーボードを選ぶ。 4. インターネット接続画面で、Fn+Shift+F10 を押す。 5. AltとTabでコマンドプロンプトにウィンドウを切り替える。 6. 下記を入力 cd oobe と入力して Enter。 BypassNRO.cmd と入力して Enter。 すると自動的に再起動されます。 無事にローカルアカウントでセットアップができました。.
3 日前